令和5年11月3日(金)に会員である株式会社レクザム西条工場の香川工場を見学に行ってきました。 広くきれいで整頓された構内にも感心いたしました。 製造から組み立てまでの精密で丁寧な仕事にたくさんの人が従事されており、更に感心いたしました。 丁寧で分かりやすい説明で工場内を案内して … 続きをみる
大町地域づくり協議会視察研修について(ご案内)
05地域づくり視察研修参加案内 訂正 05地域づくり視察研修申込み名簿 11月3日(金)に香川県方面で大町地域づくり協議会視察研修を実施することとなりました。 会員である株式会社レクザム西条工場の香川工場の工場見学を予定しております。 会員の方は、10月11日までに大町公民館まで … 続きをみる
第3回高齢者学級を開催しました。
第3回高齢者学級を7月7日に開催しました。 済生会西条病院から介護福祉士の方々が講演にきてくれました。 訪問介護『ヘルパーて何?』についてわかりやすく講演していただきました。 ヘルパーは、住み慣れた自宅でできるだけ自立した生活ができるように支援してくれます。 お気軽にご相談くださ … 続きをみる
大町小学校2年生が大町公民館にやってきました。
6月16日に大町小学校2年生が社会見学のため、大町公民館へやってきました。 ラジオ体操をして、皆さんの考えた質問に対する回答発表、施設見学をしました。 皆さん、熱心に聞いていました。 大町公民館にお礼が届きました。 ロビーに展示しています。
大町連合自治会ソフトボール大会を開催しました。
7月2日に大町連合自治会ソフトボール大会を開催しました。 梅雨の晴れ間に、11チームが勢揃いし開催できました。 各チームの皆さん、全力でいい試合をしていました。 今年度の優勝は登道自治会で準優勝は若葉町自治会でした。 お疲れさまでした。
大町地域づくり協議会の総会を開催しました。
6月22日に大町地域づくり協議会の総会を大町公民館で開催しました。 新型コロナウイルス感染症も5類となり、活動制限もなくなりました。 活発に活動していきます。
第1回敬老の家が開催されました。
6月18日に第1回敬老の家が開催されました。 本年度の敬老の家を皆さん楽しみにしていました。 楽しい時間を集まったたくさんの皆さんと過ごせて嬉しそうでした。
第2回高齢者学級を開催しました。
6月9日に第2回高齢者学級を開催しました。 人権学習『高齢者一人ひとりが自分らしく生きる』で西条人権擁護委員協議会の岡さんが講演してくださいました。 法務局西条支局の森さんも令和6年4月1日から始まる相続登記の申請義務化について説明がありました. 受講された皆さんは、熱心に聞いて … 続きをみる
6/18 敬老の家が開催されます!
今年度は、久しぶりに「敬老の家」を実施できる運びとなりました。 下記のとおり実施しますので、申し込みされた方は忘れずにご参加ください。 日時:6月18日(日) 10:00より 場所:大町公民館 大ホール(2階) 主催:西条市社会福祉協議会 大町支部 *参加対象者は75歳以上の独居 … 続きをみる