大町地域づくり協議会の主催事業として 「はじめてのZOOM講座」を開催します。 コロナ禍で急速に普及したオンライン会議ツール「ZOOM」を 実際に触ってみながら、どのようなことができるか機能や簡単な使い方をご紹介します。 使ったことのない方、オンライン会議に参加だけしたことがある … 続きをみる


大町小学校コミュニティスクールだよりを発行いたしました。 みなさんどうぞご覧ください。 大町小学校コミュニティ・スクールだより10号 ☝「大町小学校コミュニティ・スクールだより10号」の文字を クリックすると読むことができます。


大町地域づくり協議会の主催事業として 「はじめてのZOOM講座」を開催します。 コロナ禍で急速に普及したオンライン会議ツール「ZOOM」を 実際に触ってみながら、どのようなことができるか機能や簡単な使い方をご紹介します。 使ったことのない方、オンライン会議に参加だけしたことがある … 続きをみる


今月、公民館ロビーには 大町習字さんの作品を展示しています。 ぜひご覧ください!!


大町小学校コミュニティスクールだよりを発行いたしました。 みなさんどうぞご覧ください。 大町小学校コミュニティ・スクールだより9号 ☝「大町小学校コミュニティ・スクールだより9号」の文字を クリックすると読むことができます。


大町小学校コミュニティスクールだよりを発行いたしました。 みなさんどうぞご覧ください。 大町小学校コミュニティ・スクールだより8号 ☝「大町小学校コミュニティ・スクールだより8号」の文字を クリックすると読むことができます。


2月は竹細工を展示しています。 公民館へお越しの際はぜひご覧ください。 またご厚意で、竹トンボと鳥の置物を 来館した方へお持ち帰り用にといただきました。(※数に限りがあります、ご了承ください。)


大町小学校コミュニティスクールだよりを発行いたしました。 みなさんどうぞご覧ください。 大町小学校コミュニティ・スクールだより7号 ☝「大町小学校コミュニティ・スクールだより7号」の文字を クリックすると読むことができます。


新型コロナウイルス感染症対策のため、とうどやぐらを縮小し ぜんざい・甘酒などの接待や一般の方の参加もなく、大変 さみしいとうどさんとなりました。 地域の皆さんの無病息災・家内安全などを祈り、今年こそは 穏やかな一年になるよう願いました。


大町小学校コミュニティスクールだよりを発行いたしました。 みなさんどうぞご覧ください。 大町小学校コミュニティ・スクールだより6号 ☝「大町小学校コミュニティ・スクールだより6号」の文字を クリックすると読むことができます。